以前ご紹介しました『リタリコ発達ナビ』で、当センターのページから、
ご利用者さまの声を届けていただきました!!
暖かいコメントをただいて、スタッフ全員感動していました。
嬉し過ぎて涙(感涙)。本当にありがとうございました。
心から深謝申し上げます。
コメントをくださった方には、レスが大変遅くなりましたことお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
おそばせながら返事をさせてもらいましたので、よろしければ併せてご覧ください。
→→→コチラ
たんぽぽの活動の紹介と、先生の思いが詰まっていますので、是非ご覧ください!
他にも、いろんな情報が入手できるサイトです。
コチラをクリック
↓↓↓
リタリコ発達ナビ
6月に入り、蒸し暑い季節がやってきましたね!
久し振りのブログ更新となりますが、今回は先日行った支援会議の内容をお伝えしたいと思います!!
今回の支援会議では、3事業所からの事例を基に、子どもの行動とその対応方法についての討議をメインに行いました。
子どもの行動には必ずきっかけと理由があります。その行動の前後にある変化を見逃さずに察知し、子どもが必要とするサポートを行うことで、子どもの主体性を尊重できるのではないか…
ABAやムーブメントの基本の再確認も含め、支援・療育とはという基本に立ち返る内容でもありました。
具体的な事例のロープレ後、様々な状況や子どもの様子を想定し、日々の子どもたちとの関わりの中で気付くポイントを話し合いました。
”正解”がないからこそ難しくもあり、悩むこともありますが、話し合いや意見交換をする中で、また新たな気付きが得られたように思います。
子どもたちの力になりたい。
そのためにも、こういった支援会議を通して柔軟な視点を持ち、子どもたちとの触れ合いを楽しみながら関わっていきたいと思います(*^-^*)
伊藤・木原
日頃よりこども療育センターの療育活動に、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、先日兵庫県立美術館で開催されました第12回兵庫県障害者芸術文化祭美術工芸作品公募展において優秀な成績を納められた作品を、兵庫県庁3号館5階の議長・副議長応接室で「障害者アート展」として展示されるとのことです。
アート展開催期間中は普段は入ることのできない議長・副議長応接室も一般開放さているそうですよ~
皆様お誘い合わせのうえ、行かれてはいかがでしょうか?