合同支援会議の様子

「原始反射の特徴とかかわりかた」について3事業所合同で研修を行いました。
その時の様子を少しだけご紹介🖊

 

まずはリラックス~

 

 

そして座学
取り組む姿は終始真剣そのもの!

 

 

次に真剣かつ楽しみながらの実技
体験するって大事(^^)

 

充実した2時間でした!

 

 

 

 

お礼( 深謝m(_ _)m )

以前ご紹介しました『リタリコ発達ナビ』で、当センターのページから、
ご利用者さまの声を届けていただきました!!

暖かいコメントをただいて、スタッフ全員感動していました。
嬉し過ぎて涙(感涙)。本当にありがとうございました。
心から深謝申し上げます。

コメントをくださった方には、レスが大変遅くなりましたことお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
おそばせながら返事をさせてもらいましたので、よろしければ併せてご覧ください。

→→→コチラ

職員研修~ムーブメント教育・療法と実践~

10月18日(水)10時~12時の2時間、こども療育センターが基盤としているムーブメントを、さらに深く集団Aiトレに取り入れていくための具体的な研修を行いました。

 

ムーブメントは「遊びが原点」です。

「からだ・あたま・こころ」の全面的な発達を促していきます。

ムーブメントには様々な遊具もあり、それらを使うことでいろいろな動きを学び、身につけていきます。こどもの「~したい」を引き出していきます。

 

それぞれの遊具で、どのような動きで遊べるかをスタッフで体感しました。

【ロープ】

DSCN9660 DSCN9665

DSCN9670

 

 

【フリスビー】

DSCN9675 DSCN9678

DSCN9684

 

 

【スカーフ】

DSCN9686 DSCN9697

 

 

【ゴムバンド】

DSCN9708

 

 

【スペースマット】

DSCN9710

 

1つの遊具から、いろんな動き(遊び)が展開できます!

「こんなのはどう?」「これ、すごく楽しい!」スタッフも夢中になって楽しみました(*^^*)

遊具の奥深さの再確認☆

 

「遊びが原点」!!!

楽しく夢中で遊んで(動いて)いるうちに、身体の使い方を自然と身につけていくことの素晴らしさを改めて感じました。

 

「いろいろな動きを身につける」「動くことを学ぶ」ことで、身体のコントロール力が身につき、そして感情のコントロールもできるようになり、思考のコントロールもできるようになります。

 

思いっきりその動きを楽しみ、とことんやりきることで、子どもたちはどんどん発達していきます。

大人のみなさんも、子どもと一緒にとことん遊び尽くしてみてください!(^^)!

子どもさんの様子の新たな発見もありますし、大人も発達していきますよ♪

 

今後も、ムーブメントをより豊かに実践してまいります!!!

 

障害者アート展のご案内

日頃よりこども療育センターの療育活動に、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。

 

さて、先日兵庫県立美術館で開催されました第12回兵庫県障害者芸術文化祭美術工芸作品公募展において優秀な成績を納められた作品を、兵庫県庁3号館5階の議長・副議長応接室で「障害者アート展」として展示されるとのことです。

 

アート展開催期間中は普段は入ることのできない議長・副議長応接室も一般開放さているそうですよ~
皆様お誘い合わせのうえ、行かれてはいかがでしょうか?

アート展議事室

 

毎月の壁画

汗ばむ陽気となりましたが、皆さま体調を崩されていませんか?

 

4月からAiへ来ることになった子どもたちも、Aiでの活動を楽しみにしてくれているようです!

 

今回のブログは

昨年Aiが開所してから、毎月子どもたちの笑顔が見たくて試行錯誤しながら作成してきてくれた、三阪先生の壁画のご紹介をさせて頂きたいと思います!!

 

手先が器用なだけではなく、色々なアイデアを形にすることにも長けています!

 

お月見                      節分

お月見      壁画2月

クリスマス                           ハロウイン

壁画クリスマス (1)      栄男ウィーン

 

今月は・・・桜の花を咲かせてくれました!

壁画クリスマス (2)

 

DSCN6178 DSCN6176

 

そして今月は…

 

securedownload

Aiにも大きなこいのぼりが上がりました♪

 

『気づき』~part2✨

こんにちは(^O^)

まだまだ朝晩の冷え込みが体に堪えますね~(>_<)

 

そんな中でもこどもたちはTシャツ1枚で汗だくになって遊んでいます(^O^)!

こどもたちのあふれるエネルギーに負けじと、私たちも日々汗をかきかき元気に過ごしています✨

 

さて、前回に続きまして、

保護者の皆さまからいただきました『気づき』のお言葉をご紹介させていただきます(*^^*)!

 

 

☆お迎え時のお話の中で…(お二方)

 

♪『今までは訊いても答えなかったぐらい話が出なかったのに、最近よく話すようになってきたんです(*^^*)

良いことも悪いことも、反抗もですけど…(;^ω^)

でも、黙っていたら何も分からないけど、良いことでも悪いことでも言うからこそ次につながるんだなと思って(^O^)

黙っていたら何も分からないけど、一言言ってくれるだけで、【言い方がうまいね・良い声をしてるね】等、褒めるところが見えてくるなぁって!

見かけだけ褒めても意味がないですよね、中身を褒めないとって思うんです(*^^*)

 

それに、どんな仕事に就くとしても、必ず誰かとのコミュニケーションが必要になってくるじゃないですか、例え工場のお仕事だったとしても。だから、勉強が出来るに越したことはないけれど、それよりも人としてコミュニケーションが取れることが生きていく中で本当に大切なことなんじゃないかなって思ったんです!』

 

♪『最近、私があんまりイライラしなくなったんです(*^^*)

〇〇(こどものお名前)の気持ちを受け止めようと思って黙っていたら、私、余計なことばっかり言っていたんだと気づいたんです(*^^*)

そしたら、言わなくてもいいことを言うのが減った分、私もイライラしなくなったし、〇〇の様子が変わったんです!』

 

→お二方とも、たくさんの『気づき』をしてくださりありがとうございます(*^^*)♡

どちらの場合も、その子の『ありのまま』を受け入れ、受け止めていくことへの気づきをされたところが、とても素晴らしいなぁと思います(^^♪✨

 

今まで話をしなかったところから、色んな内容の話をしてくれるようになったこどもたちの変化、嬉しいですね(^_-)-☆

また、『気持ちを受け止めよう』とお母さまご自身から関わりを変えられた勇気も素晴らしいです✨

 

こどもからの話や意見に対して、『良いことも悪いことも反抗も』区別せず、否定せず、まずは言えることが良いことだと受け止めてくださる姿勢があることが、こどもたちにとっての安心感につながり、自分の居場所として感じられるのだと思います(*^^*)♡

自分の居場所があると、壁にぶつかり乗り越える勇気も生まれます(*^^*)✨

ぶつかった時も受け止めてもらえるという安心感がこどもたちを前向きにし、色んな物事にチャレンジしていく意欲になります(*^^*)!

それを繰り返し『経験』していく中で適切な方法を知り、自分の力として蓄え、様々な場面で発揮することができるようになると思っています(^O^)✨

 

ご家族の皆さまのたくさんの『気づき』が、こどもたちの成長への栄養になっていて、その栄養をいっぱい吸収していることが、日々の頑張りにつながっていることを実感しています(^_-)-☆♡

 

これからも、皆さまと一緒にたくさんの『気づき』に出会い、また『気づけるわたし』でありたいと思っています(*^^*)!

そして、こどもたちと一緒に、自然体でお互いの『ありのまま』を受け入れ、認め合っていきたいです(*^^*)♡

『気づき』(*^^*)

インフルエンザの流行が本格化してきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

いつもAiへのご理解ご協力をいただき本当にありがとうございます(^O^)!

 

6月にオープンして、早いもので8か月が経ちました✨

この8か月間、こどもたちの成長を肌で感じ、学年が上がる前からすでにウルウルきている今日この頃です(*^^*)

 

こどもたちが日々成長できるのも、保護者の皆さまがこどもたちの一番近くで喜怒哀楽を受け止め、支えてくださっているからだとありがたく思っています♡

 

今回は、日々こどもたちを温かく見守ってくださる保護者の皆さまからいただきました

『気づき』のお言葉をご紹介させていただきます♡

 

 

☆Aiカフェ中、こどもの出来ていないところにばかり目が向くというお母さまのお話の中で…

『あっ、そういえば、私が褒めてもらってない!! 私が褒めてもらったらこどもにもゆとりが持てるかもっ! パパ、私を褒めて~(^O^)』とお母さまの一言

それに対して、

『じゃあこれからはこどもだけじゃなく、家族みんなを褒めていくよ~(*^^*)』とお父さまの一言

→自分の心にゆとりがないからこそこどもの出来ていないところにばかり目が向いていたんだという『気づき』と、自分も褒めてほしいという気持ちを素直に言葉にされたお母さま、そしてその想いをきいて素直に“褒めていく”と受け止めてくださったお父さま…本当に温かくて素敵なやりとりでした(^^♪♡

 

 

☆面談で色々とお話をされた帰り際の玄関で…

『うちの子、人の良いところよりも指摘が多いなぁと思って…でも、そういえば知り合いの褒め上手なこどものお母さんは褒め上手だなぁ~って気づいたんですよ』

→こどもたちは自分がしてもらったことを”経験”として蓄え、そのまま相手との関わりに反映させている面が多くあります(^O^)

 

 

指摘されていたら、指摘として

 

褒められていたら、褒めとして…(*^^*)

 

 

 

自分のこどもの言動を通して、自分の言動に気づかれたお母さま、素晴らしいです(^O^)♡!

 

 

あっという間にたくさんになってしまいましたねΣ(*^^*)!!

まだまだたくさんの『気づき』のお言葉をいただいているので、また次回にご紹介させていただきます(^O^)✨