外は寒いけれど、子どもたちは元気いっぱい!
記念すべき第一回は、そんな元気な子どもたちのムーブメントの様子を紹介します^^
今回は、午後クラスのお友だちのムーブメントです!
指示やルールの理解ができるようになってきた子どもたち。今日のムーブメントの達成課題は「他者意識しながら楽しく参加する!」です。先生やお友だちと“一緒に何かをする”プログラムを取り入れました。
両端から歩いて、先生やお友だちと会えたところで「こんにちは!」とご挨拶!
次に「握手!」どちらからも手が出て、元気よく握手ができました♪
さて、マットの道から落ちずに反対側へ行くにはどうしたらいいかな?
ここで子どもたちは「ぼく、あっちに行きたいんだ~」「私はあっちに行きたいの」と、
上手に伝えあったり、「う~ん・・・どうしよう?」と考える仕草をしてみたり・・・
ここで、先生たちは「〇〇してみるのは?」と言いたくなるけども、グッと我慢し子どもたちからの提案を待ちます。
上手に順番を待ってる周りのお友だちから「〇〇したら~?」と提案があったりして、みんなで考えます^^
なるほど!背中を合わせて、クルンッと向きを変えるのか~!!
向きを変えられたら、「さようなら!」とご挨拶してゴールを目指します^^
「丸と、四角の形板の上で順番を待つお約束」も、上手にできていますね♪
かと、思えば、「一緒に行こう!」と手を繋ぎ、二人で同じ方向へ歩いてきた子たちも♪
ほほぉ~、なるほど~その案は初めてだと、先生たちは感心してしまいました。
子どもたちの想像力は無限ですね!
次は、二人でスペースマットを持ち、いろんな色のビーンズバッグをカゴまで運びます。
一人が勢い余って走ってしまったら、一緒に持ってるお友だちどうなるかな?など、先にお約束をしてから始めると・・・
マットをしっかり握り、息を合わせてゆっくり歩いてカゴまで行き、上手に入れていました。しかも、今日の子どもたちは、“青いビーンズバッグは青いカゴへ”と、色の指定もあります!
あっと言う間に運び終わり、みんなで大喜びでした♪
そして、終わりを意識することを促すため、毎回ムーブメントの最後は“ パラシュート ”を使ったプログラムを行います。
まず、みんなで力を合わせて、パラシュートを引っ張り出します。
うんとこしょ!どっこいしょ!!
先生もひそかに頑張ってます^^
パラシュートのトンネルは子どもたちも大好き!
トンネルを抜けると・・・今日はライオンさんが待ってたよ~
ライオンさんにタッチ―♪
そして、パラシュートのお家を作ります。
パラシュートの中にいるお友だちは「座ります(おしりぺったん)」というお約束をします。
みんなが座ると、先生たちは息を合わせて、「いち、にぃ~の、さぁ~ん!」で空気を入れてお家を作ると、中から「わぁー♪」「きゃー♪」と声が聞こえて楽しそうです♪
お家の後は、パラシュートの大波小波^^
バサバサ~!とパラシュートの波が起きると、子どもたちは大喜び!
「ピタッ!!」と止まると、足踏みしてた子どもたちもピタッと止まり、またキャハハハハ~!
と笑ってしまいます^^楽しいね~♪
最後に上に座り、音楽に合わせて回ったら、パラシュートはおしまい!
午後は、ムーブメントが終わると、パラシュートの上に座り、「今日のムーブメント何した?」と、想起する時間を作り、みんなで楽しかったね~と振り返ります。
ムーブメントは、当日の利用する子どもたちの発達段階に合わせて、様々なねらいを取り入れ、日々違ったプログラムを行います。子どもたちが、自発的、またお友だちに「一緒にしよう」と声を掛け合いながら、みんなで一緒に楽しめる内容のプログラムを行っています。
今後も、たくさん日々の様子をブログでご紹介させてもらいますので、お楽しみに~♪