今日は活動の中で“だるまさんがころんだ”をしました。
たんぽぽAiのルールはちょっとおもしろい。
いろんな歩き方で進みます。
たとえば、ヘビ歩き!
他には、
先生「ペンギン知ってる?」
こども「知ってる―!」
先生「どんな歩き方するかな?」
こども「こうだよ」「むずかしい!」
“ペンギン歩き”にトライ!
背中が反り返っていたり、
つま先をあげることに集中してなかなか前に進まなかったり(^▽^)
“ダンゴムシ”の歩き方では、みんながでんぐり返し!
先生ビックリ!!😲
なかなかおもしろい“だるまさんがころんだ”でした🎵