工作の時間に粘土遊びをしました🎵

まずは粘土をこねこね。
柔らかくして・・


伸ばしてから、切る😊

手で挟んで動かして細くする。
「何つくろうかな~」「冷たくて気持ちいいな~」など言いながら楽しんでいました。
粘土の感触を感じたり、自分でイメージしたものを形にしたり、力を加減しながら手のひらや指などを使ったり・・と粘土遊びからたくさんの感覚を感じています✨
お家でも一緒に楽しんでくださいね~😊
床にねころんで・・

ギュッと手足をクロスして力を入れ身体を小さくします。

「パ~」と言う先生の声に合わせて力を抜きます。
力を込める、緩める感覚を言葉で伝えていくことで「こういうことなんだ~」と感覚を体現しています😊
「パ~で力が抜けてきもちいいね~」と声をかけると、「もう一回する~」とリラックスした表情で繰り返しています。
お家でもやってみてくださいね~✨
みつばちの前に看板を置きました😊


登所された時にぜひ見て下さい✨

スカーフに仰向けで乗って先生が両端を持って浮かせながら揺らすとハンモックのようにゆ~らゆら。
「楽しい~😊」「もっとやって~」と空中感覚を楽しんでいました🎵

その後は、スカーフを身体の上にたくさんのせて感触を味わいながら床を滑っていました。

大きな木に・・・

たくさんのさくらんぼができました😊
美味しそう~✨