4月、新年度を迎えたみつばちでの様子です♪

桜もあっという間に散りはじめ、日に日に暖かさが増してきましたね(^^♪

 

 

みつばちの子どもたちも春の陽気に負けない朗らかな笑顔で、楽しみながらムーブメントに参加してくれています♪

 

今回もムーブメントの様子と、1日の流れを少しお伝えできたらと思います♪

 

 

午後クラスの子どもたちです♪

先生の「ご挨拶しましょ~」の声掛けでみんな立ち、

「気をつけピッ!」で姿勢もまっすぐになります(^u^)
最近、TVやニュースで姿勢が崩れやすいお子さんが増えているとよく取り上げられています。
意識して"立つ、着席する"時間を少しですが、つくっています。

IMG_7694

月ごとのお友だちのお誕生日には、

始まりの会でみんなで歌を唄ってお祝いしています

 

ハッピーバースデー トゥーユー♪ をみんなで歌い終えたら

先生からのメッセージカードを、お友だちが「おめでとう♪」の言葉を添えて渡してくれます。

渡すお友だちも、受け取るお友だちも、なんだかかしこまり、

照れ笑いをしている様子がとても可愛い一場面でした(≧▽≦)ホッコリ❤

IMG_7728

 

 

始まりの会が終わると、お楽しみのムーブメント♪

 

下の写真の活動↓↓↓
スペースマットで作られた道をしっかりと注視しながら、
形板の上に乗せた風船が落ちないように歩いてみよう!

という遊びでしたが、「お馬さんしたい!」との提案があり

子どもは先生の背中に乗り、バランスを取りながら進むことに♪

普段、おうちでも意識せずにしている遊びかもしれませんが、

背中に乗っている子どもは座っている位置を意識し、足に力を入れ、

身体の中心を保ちながらバランスを取っています。

前庭感覚や固有覚という分野の発達が促されるので、お父さんお母さんも一緒に

楽しみながら是非やってみてくださいね(^◇^)

IMG_7761

 

次の写真はサーキットでの様子。

紙コップにカラーボールを乗せてアイスに見立て、

そのアイスを落とさないよう平均台など不安定な場所を

歩いてスタートまで戻ります。

足元に気を付けながら手元の紙コップのバランスも取り、

平均台を渡り終えると今度はビーンズバッグに足を乗せて

スキーのように少しずつ交互に足を滑らせながらスリスリ・・・

身体を動かしながら複数処理をこなす活動ですが、スタートからゴール

までの流れやお友だちとの順番待ちなど、しっかり周囲への意識も

持ちながら楽しめています(*^-^*)

IMG_7586

 

さぁ、最後はパラシュート!

ただパラシュートを出すだけではなく、「引っ張って~」の声に、

”大きなかぶ”方式で力を合わせて引っ張り出してくれます♪

このやりとりでも他者意識が促され、パラシュートを握る力や、

体重移動をしながら引っ張るという動作など、子どもたちが

楽しんでいる中でいろいろな発達を促すことができます(^ー^)

IMG_7711

 

ムーブメントでたくさん身体を動かした後は、

しっかり水分補給をして工作へと移ります。

この日の工作は、花びらの形に切ってあるスポンジに絵の具をつけて

ペタペタペタ・・・

濃いピンクや薄いピンク、好きな色を選んで思い思いの桜が完成しました♪

手に絵の具がつくことを気にする子もいましたが、

ペタッと色がついていく楽しさが分かると気にならなくなり、

積極的に触ることができていました(*^-^*)

こういった感覚あそびを通して、子どもたちの感覚・知覚が養われ、

活動や興味の幅も広がっていきます。

公園での砂あそびや、粘土あそびも感覚あそびの一つですね♪

小川での水遊びや落ち葉拾いなど、その季節や場所でしか体感できない

遊びを通しての感覚あそびもあります♪

IMG_7737

 

子どもそれぞれの経験値や発達を促していくことも大切ですが、

みつばちでの子どもたちとの”楽しい!”を共有できる時間を

これからも大事にしていきたいと思います(*^-^*)